クッキー(お菓子のほう)
パソコンじゃなくて。
オーブンがぶっ壊れて入れ替えをした。
で、私の「父上をぎゃふんと言わせるスポンジケーキを作る大作戦」が保留になっていた。
火力やら何やら前と違うとレシピの流用が出来ないし、そのまま作って失敗してもまたうるさいし…ということで、クッキーを焼くことにした。
なんでパウンドケーキでもシフォンケーキでもシュークリームでもなくクッキーかっつったら、焼き時間の調整が楽チンだから(時間延長で何とかなる)
てわけでこんな感じ。
これはアイスボックスクッキー。サクッとした軽い口当たりとは裏腹に、薄力粉と無塩バターの分量がほぼ1:1というハイカロリーな代物。
大量のバターをホイップする必要があるので大変しんどいが、妹の好物。
ビスコッティ。
卵白を8分立てにしなきゃならない上に2度焼きをするため、案外面倒。
ベーキングパウダーを買い忘れて省略したら、思ったより横長になって1枚1枚がでかくなってしまった…。
で、うちのオーブンはやはり火力強め。焼き時間は手持ちのレシピの3/4で良い模様(前のやつと同じだね…)
そういや初めてクッキーを焼いたとき、全てレシピどおりに作ったら、いやに歯ごたえの良い洋菓子が出来たんだよねー。
今考えたら完全に焼きすぎ。気にしないで同じレシピで何度か作った私は頭ゆるいと言うか大雑把と言うか……。